top of page
reones about

INTRODUCTION.

☆活動テーマ☆

「心・技・体の三つが兼ね備わったチームを目指す!」

私たちのチームの世代構成は10代から40代まで幅広く,一人ひとりの個性も様々です。

チームスポーツにおいて、まずは個人の責任が重要です。

 

各自の考え方(判断力や精神力など)がちゃんとしていること。さらに、各自の技術も伴うことは勿論,身体も丈夫であることが大事です。

その上で,皆が集まり一つとなって同じ針路にむかって,高い所へ目的地へ目指していくことができてきます。

チームスポーツは一人ではできないことばかり。

そこをみんなでひとつになることで不可能を可能にできます。

サッカーはジャイアントキリング*が起きますが、これは「個人の能力値が高い選手が集まればいい」というだけではないことを物語っています。

​互いに切磋琢磨しつつ,スポーツを通して自己の成長を仲間と共にして励んでいく。

​和気あいあいとしつつも、気を引き締めながらチーム作りに励んでいます!

*ジャイアントキリング:弱チームが強チームに勝つこと

bottom of page